生後3日目 回復傾向と無呼吸発作

次の日、搾乳を持ってお隣のNICUへ。


手に点滴を付けられた息子が、オムツ一枚で保育器の中にいて、ウトウトしたり、梅干しのように真っ赤になって泣いたりしていました。


まだ数回しか抱っこもしてない時点で入院になってしまい、自分の部屋では涙が。


前回と同じように、授乳で大変になるんだろうと勝手に想像していました。


でも、実際は、直接授乳することもできずに、おっぱいを手で絞って届けて、抱っこもできない。


同じ病棟で、母子同室でいられる、授乳室にいるお母さん達が本当に羨ましい。

こんな気持ち、全く想像していませんでした。


でも、今日夫が来た時に小児科の先生に説明してもらったところ、炎症反応も標準に近づいているし、酵素の値も同じようにふつうななってきている。


原因が感染症なのか、出産時のストレスなのかは後で振り返ってからしか分からないが、数日から1週間で感染症の結果も帰ってくるので、それに従い薬をストップしていきましょう。

結果に問題があれば、脳や代謝の詳しい検査をすることになりますが、今のところ状態は良くなっているし、おっぱいとミルクを飲むことで、活気も出て来ています。

なので恐らく結果も陰性だろうと思っています。と。


無呼吸発作については、新生児では珍しいことではなく、まだ生後数日なのでよくあること、の範囲内です。

もし続くようであれば詳しく検査することになります。とのこと。


ホッとしました。


3時間ごとの搾乳で、私のおっぱいの出もよくなってきました。


うちの息子は、スピード出産で慌てて出てきてしまったので、今ゆっくりと、外の世界に適応していっているのかも、と考えられるようになってきました。


これもこの子の個性のうち、という結果で終わるといいなと切に願います。